春イベE-2 第二次カレー洋作戦 カレー作戦じゃないわよ
遅くなりましたが春イベE-2攻略です。
「雷、E-2の解説しちゃうね」
このマップは連合艦隊で出撃するわ
水上部隊だとA→B→D→G→ボスのルートで4戦
機動部隊だとC→F→E→G→ボスのルートで3戦
機動部隊だとJマスを経由するルートもあるけど専ら雲龍掘り用ね
機動部隊は一戦少ないけどEマスの敵がちょっと強いのよね
ボスは装甲空母姫左が通常時、右が最終形態よ、まだイベント序盤だからそんなに強くはないわね。甲ならボス旗艦を6回撃沈でクリアよ。
「翔鶴さん瑞鶴さん出撃よ来て」
「違う違う、五航戦さんは今日はこっち」
今回編成のSSを取り忘れていたので、データが残っていた制空権計算機(仮)のものを晒します。レベルは翔鶴瑞鶴が58で残りは80~90です。
まだ序盤でそれほど難易度も高くないので普段支援艦隊で利用している翔鶴瑞鶴を入れ、史実のインド洋作戦に参加した二航戦五航戦を中心に編成してみました。赤城も入れたいところですが、編成ルール上空母は4隻までなので赤城さんの出番はまた別の機会に。艦載機の編成はせっかくなので航空優勢でなく制空権確保できる装備にしました。
第2艦隊は第六駆逐隊と軽巡矢矧にhadukiの艦隊で専ら第六駆逐隊を引率する足柄さんに出張ってもいました。
難易度は甲、支援艦隊は無しで出撃です
攻略前に機動部隊はEマスが辛いという前評判を聞いていたのですが、1度嫁の雷が大破させられただけで特に感じませんでした。
制空権確保の効果は大きいということでしょうか?
というわけ割とすんなりとE-2をクリアし葛城をお迎えできました。
あとで知ったのですが葛城は瑞鶴を尊敬しているとの事、意識はしていなかったのですが葛城さんは憧れの瑞鶴先輩に迎えに来てもらう形となりました。
「五航戦のお二人はまだ出番あるからね」
関連記事
-
-
冬イベ E-4攻略 敵機動部隊を捕捉せよ!
もたもたしていたらイベントも実質最終日になってしまいましたね。艦これ2015冬イベントE-4攻略です
-
-
5-1 南方海域前面を攻略した
hadukiです。5-1南方海域前面をクリアしたのでレポートです。 ・・・はい、今更です。
-
-
2014年夏イベントは二正面作戦
さて、艦隊これくしょん2014年夏イベントが近づいていますね。ここで運営のTwitterでの通知をま
-
-
飛龍さん改二の旅立ち (後編)
前回6連敗と予想外に苦戦している新編「第二航空戦隊」出撃せよ!ですが、いつもは無駄においしいところを
-
-
艦これの海外艦の建造やってみた
せっかく海外艦が実装されたので、資材も溜まってきた事だしで建造を試してみました。 忘れずにZ
-
-
艦これ二期 デイリー&ウィークリーまとめ
仕事が忙しくブログの方は放置したまま3年が経ってしまっていました。 艦これは細々と続け途中HO
-
-
秋イベ E-1 【第一次渾作戦】攻略やったでー!
艦これ2014年秋イベント 発動!渾作戦 の攻略を開始します。 「司令官、ねえねえ早く渾作戦い
-
-
今日の雷 (何日サボっていたんだ?)
本日hadukiがTwitterやPixiv等で見つけたイイ!と思った雷関係のイラストです。 ごめ
-
-
艦これ2014秋イベント&11月14日(金)アップデートまとめ
すっかり乗り遅れてしまいましたが、艦これ2014秋イベント「発動!渾(こん)作戦」&11月14日(金
-
-
今更ですが、新年あけましておめでとうございます
hadukiです 既に3日になってしまいましたが、新年あけましておめでとうございます。