冬イベ E-4攻略 敵機動部隊を捕捉せよ!
もたもたしていたらイベントも実質最終日になってしまいましたね。艦これ2015冬イベントE-4攻略です。
(E-5攻略しながら執筆していたら、先にE-5をクリアしてしまったという・・・)
「雷、E-4の解説しちゃうね」
敵艦隊先鋒の迎撃に成功U-511も着任したのだけど、敵の本隊が無傷なので小規模な精鋭部隊で偵察・捕捉することになったの
このマップの攻略ルートは
A→E(渦潮)→H→JorI(夜戦)→ボス の上ルート
B(気のせい)→F→H→JorI(夜戦)→ボス の中央ルート
B(きのせい)→D→G→I(夜戦)→ボス の下ルート の三つがあるわ
上ルートは渦潮を踏んじゃうからあまり通りたくはないわよね。雷巡2隻以上いたり高速で統一+正規空母2隻以上とかでAに行っちゃうから注意してね。
下ルートに行くには高速で統一して駆逐艦が2隻で空母系・雷巡なしにするか、編成に野分&舞風/那珂/阿賀野のいずれかがいたらB→Dに進めるわ。Gマスの敵が輸送艦x3と弱いからこっちに進むのもアリよね。Iマスは夜戦だけどヲ級flagshipx2、リ級flagship、軽巡&駆逐艦だからそれほど怖くはないし。
中央ルートは編成は割と自由よ、Hマスの次は空母系2または航空戦艦2ならJマスへそれ以外はIマスへ行きやすいみたい。
道中はあまり怖い敵はいないわ
「司令官、編成はどうする」
旗艦はお約束の雷で秋月砲x2+照明弾
もう一つの駆逐艦枠に時雨で魚雷カットイン装備に探照灯
3番目に武蔵でテンプレ装備
4,5番目に加賀&大鳳で航空優勢を確保しつつ彩雲と友永隊天山と江草隊彗星を配備
殿に大和で51cm連装砲装備
途中まで大和は四番目に配備していましたが、昼戦の2巡目で大和がボス旗艦を狙いやすいようにお供を片付けられる最後尾にしてみました。夜戦の手番敵には不利ですが、敵の下3隻を潰してしまえば大和の位置が4番目でも6番目でも変わらないので。よしとしました。
さて、出撃です。まずはキラ無しで駆逐艦2長門型2扶桑型改二2の決戦支援付き
拍子抜けとなってしまいましたがE-4クリア。
香取さんをお迎えしました。あぁ学生の頃好きだったタイプだw
関連記事
-
-
Z-3マックス・シュルツちゃんようこそ!
3月19日朝〆切の仕事をしていたら、こんな時間になってしまいました。そんな状態でも艦これのプレイだけ
-
-
やっぱり出ない大型艦建造
資源が回復上限近くまで溜まったので大型艦建造をやってみました。 先ずは秘書艦を加賀lv73(秘書艦は
-
-
ぃやったぁー!!成敗しったで! へ? 春イベE-3「強襲!ポートワイン破壊作戦」攻略 (後編)
もたもたしていたら艦これの春イベント「索敵機、発艦始め!」も終わりが近づいてしまいましたが前編に続き
-
-
春イベE-6打通作戦!ステビア海を越えて 空気読まずに中央ルート
さて艦これ2015年春イベントの最終面E-6攻略記事です。 「雷、E-6の
-
-
清霜を求めてE-4【パラオ諸島沖】周回
hadukiです 無事E-4を突破し秋イベント完走しましたが、レア艦で清霜をまだ手に入れていな
-
-
艦これ 今日の雷 20140401
本日hadukiがTwitterやPixiv等でイイ!と思った雷関係のイラストです。 hadukiの
-
-
「第六駆逐隊のみんなで入渠TIME」はKENZENです
hadukiです。忙しいからとちょっとの油断が2週間も更新を滞らせてしまいました。ダメだなぁ
-
-
春イベ E-5 「ピーコック島攻略作戦」すべりこみクリア
こんばんはhadukiです。 艦これ、春イベントE-5ついさっきクリアしま