艦これ2015冬イベント前夜
こんばんは、長いこと更新をサボっていたhadukiです
もう艦これの2015年冬イベントの前夜になってしまいましたね。
予習がてら運営ツイートをみてみます。
二月上旬予定の「艦これ」次回のメンテナンス完了後、【冬イベント:期間限定海域】を展開すべく現在実装準備を進めています。新艦娘&新装備も登場予定です!同海域で邂逅可能となる新艦娘の一隻は「伊号ではない潜水艦娘」、また飛龍らの跡を継ぐ「航空母艦娘」姉妹の一隻も登場予定です。 #艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2015, 1月 29
伊号で無い潜水艦、既に噂になっているUボート?それとも呂号潜水艦?
Uボート:http://ja.wikipedia.org/wiki/U%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%88
呂号潜水艦:http://member.tokoha-u.ac.jp/~kdeguchi/hobby/japan/j_ship/ro.html
どちらも伊号潜水艦よりも小さく通商破壊を主任務とする潜水艦です。
さらに、飛龍らの後を継ぐ空母となるとおそらく雲龍型の天城か葛城ですね。母艦航空隊の再建ならず実戦参加する機会が無かったものの終戦まで生き残り戦後復員輸送に使われた葛城の方と予測
葛城:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%91%9B%E5%9F%8E_(%E7%A9%BA%E6%AF%8D)
「艦これ」次回メンテナンス完了後、【冬イベント:期間限定海域】を展開すべく現在実装準備を進めています。「潜水艦娘」や「航空母艦娘」…そして新艦種となる【練習巡洋艦】など、複数の新艦娘も登場予定です。全ての準備が整えば、来週末【2/6(金曜日)】投入予定です。お楽しみに! #艦これ — 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2015, 1月 30
練習巡洋艦となると香取型の香取、鹿島、香椎のいずれかでしょうね。
香取型:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%99%E5%8F%96%E5%9E%8B%E7%B7%B4%E7%BF%92%E5%B7%A1%E6%B4%8B%E8%89%A6
二月上旬の開催を目指して、現在「艦これ」冬イベント:期間限定海域【迎撃!トラック泊地強襲】の実装準備を進めています。全ての準備が整えば、【2/6(金曜日)】実施予定のメンテナンス完了を以て、「艦これ」冬イベを開始させて頂く予定です。同開催期間は約二週間を予定しています! #艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2015, 1月 31
ここでイベント開始が2月6日にイベント名が【迎撃!トラック泊地強襲】と発表されました。史実では日本側の警戒態勢の不備もあり 空母9隻、戦艦7隻、巡洋艦10隻、駆逐艦28隻の急襲を受け一方的にやられてしまった戦いですが、艦これではその雪辱戦をすることになりそうですね。
トラック島空襲:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E5%B3%B6%E7%A9%BA%E8%A5%B2
「艦これ」冬イベント:期間限定海域【迎撃!トラック泊地強襲】を今月開催予定です。全ての準備が整えば、【2/6(金曜日)】実施予定のメンテナンス完了を以て、「艦これ」冬イベを開始させて頂く予定です。開催期間は約二週間を予定しています。複数の新艦娘も登場します…お楽しみに! #艦これ — 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2015, 2月 1
イベント期間は2週間、今回は短めなのでのんびりしていられませんね(仕事が繁忙期なのでちょっと不安)。
今月「艦これ」冬イベント:期間限定海域【迎撃!トラック泊地強襲】で登場する新艦娘の一隻は、「海外潜水艦娘」です。各鎮守府の艦隊に編入し、運用していくことで彼女はやがて……。冬イベでは、海外生まれ日本育ちの新潜水艦娘が登場予定です! #艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2015, 2月 1
先の潜水艦は海外生まれ日本育ちということは呂500/501(旧U-511/1224)でしょうか?(この他に第一次大戦後に賠償艦として接収した潜水艦もありますが、こちらは研究用で日本海軍には編入されなかったので)呂501は日本海軍に編入されたのは終戦間際で殆ど活動していないので呂500だと予想。また、何か特殊能力を持っているような言い回しが・・・
潜水艦呂500:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%91%82%E5%8F%B7%E7%AC%AC%E4%BA%94%E7%99%BE%E6%BD%9C%E6%B0%B4%E8%89%A6
今週【2/6(金曜日)】実施予定のメンテナンス&アップデートでは、「艦これ」冬イベの作戦開始の他に、いくつかの艦娘にバレンタインボイスを期間限定で実装予定です!また、特I型駆逐艦五番艦など一部の駆逐艦娘に、バレンタイン艦娘グラフィックも期間限定実装予定です。お楽しみに! #艦これ — 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2015, 2月 2
イベントでは無いのですが、バレンタインデーボイスと叢雲他にバレンタインデーグラフィックですか。ウチの嫁の雷にも来ないかなぁ
「艦これ」2015冬イベの期間限定海域は、【迎撃!トラック泊地強襲】です。まず、同泊地を包囲するように展開する敵潜水艦部隊の発見&掃討から、緒戦はスタートします。駆逐艦等の我が対潜部隊の練度向上及び対潜装備の拡充にも留意頂けますと幸いです。 #艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2015, 2月 4
史実でも1943年後半から潜水艦によるトラック島への補給船妨害が続いていたのでそれの再現ですね。嫁の雷以下第六駆逐隊に活躍してもらいましょ!
「艦これ」2015冬イベの期間限定海域は、【迎撃!トラック泊地強襲】です。緒戦の作戦を成功させた場合、我が【連合艦隊】は退避せず、戦力を結集、敵機動部隊への反撃を試みます。対潜哨戒&掃討から始まる「艦これ」2015冬イベ後半部は、【連合艦隊】編制による総力戦です。 #艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2015, 2月 5
史実ではトラック島に連合艦隊主力が停泊していましたがアメリカ軍の空襲を察知しパラオへ退避していますが、戦況次第で反撃に出るのですね。E-1が対潜水艦作戦、E-2が防空戦、E-3から連合艦隊で反撃になるのでしょうか?
今のところ発表されているのはここまでです。
hadukiの準備状況はというと、まぁずっと仕事が忙しくて細々とデイリー/ウィークリーをこなし攻略などをやっていなかったので資材は各10万超まで溜まりました。
まるゆで嫁の運UP!運50で時雨と並びました!!
「改良された私の魅力はどう?…… へ?気付かなかったの?ひどーい!」
どこまで行けるかわかりませんが、イベントがんばろうと思います。
関連記事
-
-
2015秋イベント完走
hadukiです 結局艦これ秋イベントも全然更新出来ずでした(ダメ男感) まぁそれでも自
-
-
艦これの近況 綾波が改二に進化しました
こんばんはhadukiです 本業の帳簿付けをサボっていたため四苦八苦すると
-
-
清霜を求めてE-4【パラオ諸島沖】周回
hadukiです 無事E-4を突破し秋イベント完走しましたが、レア艦で清霜をまだ手に入れていな
-
-
艦これ 今日の雷 20140331
本日hadukiがTwitterやPixiv等でイイ!と思った雷関係のイラストをリンクします。
-
-
艦これ 1-5を燃費良く効率的に周回する編制を考えてみた。
こんばんは、hadukiです 先日実装された1-5海域ではっちゃん等の潜水艦ドロップ狙いで周回してい
-
-
夏イベE-2陽動作戦!北方港湾を叩け! 前衛支援の出前だよ!まいどありー♪
hadukiです。 E-1「北方AL海域へ進出せよ!」で予想外の苦戦をしてしまったダメ司令官ですが、
-
-
春イベE-6打通作戦!ステビア海を越えて 空気読まずに中央ルート
さて艦これ2015年春イベントの最終面E-6攻略記事です。 「雷、E-6の
-
-
春イベE-5アンズ環礁泊地攻撃作戦 ダメコンはやっぱり怖い?
艦これ2015年春イベントE-5攻略です 「雷、E-5の解説しちゃうね」