清霜を求めてE-4【パラオ諸島沖】周回
hadukiです
無事E-4を突破し秋イベント完走しましたが、レア艦で清霜をまだ手に入れていなかったのでE-4を周回して掘ることにしました。
E-4だとハードルが高そうですがその分確率は高いだろう(希望的観測)。
E-4のゲージを削り切ったけどトドメがさせない人の参考にもしてもらおうということで。
編成はいろいろ試行錯誤の上、機動部隊で以下の編成にしました。
第一艦隊
空母陣が加賀大鳳隼鷹改二の最強陣
戦艦枠として長門とE-4クリアの勲章でめでたく改二になった山城
あと対空要員として大淀としました。
※攻撃力重視で戦艦でも良かったのですが、Gマスやボスの開幕航空戦にダメージ食らうことがしばしばあったのでhadukiはこうしました。
第二艦隊
軽巡に神通改二
駆逐艦が時雨雪風の幸運艦コンビ
戦艦枠は金剛改二
トドメ要員としてハイパーズの二人となりました。
各艦娘の装備です
第一艦隊
戦艦陣はテンプレ装備で主砲の片方は46cmにしています。
大淀は10cmx2、14号対空電探、91式高射装置の対空特化装備
空母陣の艦載機は改めてチェックしてみたところ制空力:436でいささか過剰なので加賀か大鳳のもう一スロットに艦爆or艦攻を積んだ方が良かったですね(この辺相変わらず詰めが甘い)。
第二艦隊
必要索敵値が低いので神通は夜戦火力を重視し副砲x2、五連装酸素魚雷
時雨は元の対空火力を生かすため秋月砲で対空&夜戦カットイン仕様
雪風は夜戦火力重視で10cm、艦首魚雷、五連装酸素魚雷
金剛は夜偵係で昼戦の砲撃が一回だけなので命中重視で試製35.6cm砲
ハイパーズは前回同様連撃装備です。
最近は北上をカットイン装備にするのがはやりですが、空母水鬼は戦艦棲姫ほど堅くないのでhadukiは安定重視で連撃にしています。砲撃戦で結構駆逐艦を葬ってくれますし。
第二艦隊は雷巡3で周回する人もいますがこれはお好みで良いと思います。
E-4攻略記事を執筆しながらの周回でしたのでリザルトは取っていないのですが、この編成でGマスの突破率はだいたい7割程度、決戦支援無しでほぼボスにS勝利取れました(一回だけ大破で取り逃がす)。やっぱり機動部隊は道中の安定性に劣る代わり、ボス戦での攻撃力が高いですね。
機動部隊はGマスの突破が一番鬼門になるのですが、第一艦隊旗艦に戦艦を配置して2巡目の旗艦の手番までに空母棲姫を中破させれば一発大破攻撃3回のうち1回を潰せるので突破率を上げるのに有効です。打たれ弱い軽空母を置物状態(艦爆艦攻を積まず攻撃できない状態にする)にして旗艦に据え2番目に戦艦を配置しても戦艦が空母棲姫より先に砲撃できるのでこちらもおすすめです。
周回20回目ぐらい(うろ覚え)でついに清霜ちゃんゲットです。これで磯風以外の実装艦はコンプできました。・・・夏イベE-6 突破出来なかったのが痛すぎる。
関連記事
-
-
春イベE-2「ズンダ海峡を越えて」クリアした
hadukiです。マイペースにイベントマップに挑んでいます。E-2「ズンダ海峡を越えて」をクリアした
-
-
冬イベE-2 トラック泊地空襲 「やっぱり私がいなきゃダメなんだから」
hadukiです。E-1はかなりすんなりいったのでこの勢いをかってE-2攻略に乗り出すことにします。
-
-
艦これ2014秋イベント&11月14日(金)アップデートまとめ
すっかり乗り遅れてしまいましたが、艦これ2014秋イベント「発動!渾(こん)作戦」&11月14日(金
-
-
艦これ2015春イベント前夜
すっかり更新を怠っていたダメ男hadukiです 自分の業界の繁忙期なのに前
-
-
2014年夏イベントは二正面作戦
さて、艦隊これくしょん2014年夏イベントが近づいていますね。ここで運営のTwitterでの通知をま
-
-
大型艦建造その5 イベント前最後の挑戦
さて、また資材が溜まったので大型艦建造です。春イベント直前の最後のチャンスです。 「はーい司令官、
-
-
5-1 南方海域前面を攻略した
hadukiです。5-1南方海域前面をクリアしたのでレポートです。 ・・・はい、今更です。
-
-
夏イベMI作戦攻略準備 雷【連合艦隊:機動部隊】編成しちゃうね
何とかAL作戦を完遂したhadukiですが、まるでイベントマップ後半をやりきるぐらいの精神力を使って
-
-
秋イベ E-4 【パラオ諸島沖】 水上部隊で航空優勢を取っちゃうね
今回の艦これ秋イベントは比較的難易度低めのためか珍しくサクサク進めています。 さて、この勢いで最終
- PREV
- 秋イベ E-4 【パラオ諸島沖】 水上部隊で航空優勢を取っちゃうね
- NEXT
- クリスマスの模様替え
Comment
ありがとうございます。
今回は幸運に恵まれていました。
ボスS勝利率が高かったのは、第二艦隊が砲撃戦と雷撃戦で下の方のザコを片付けてくれていたのが大きかったです。あと副砲2+五連酸素魚雷の神通さんがけっこうつおい
磯風は・・・。去年の秋イベで取り逃した矢矧を手に入れたのは半年以上経ってからだっけ(遠い目)
※本文中空母水鬼は戦艦棲姫ほど固くないと書いていましたが、実際は空母水鬼の方が防御力が高かったです。スミマセン
秋イベお疲れ様でした&完走おめでとうございます:D
決戦支援無しでそのS勝利率は目を目張りますね。E-4には毎回決戦支援出してましたが、それでもSを取れたのは2回程度でした…。
そして清霜ドロ、おめでとうございます! この子も出づらいんですよねぇ。限られた時間で上々の戦果を挙げられたようで良かったです。
磯風は…まぁ、そう、そうね…酒匂の例からすると次のイベ終了辺りで解禁…かな?