夏イベ E-4 MI島攻略作戦 このときのためにカタパルトは・
夏イベント全開のE-3はかなりイージーなマップでした。この勢いでE-4攻略に取りかかります。
早速マップの解説を雷に・
「司令官、聞いててくれなかった」
あの、ええっと、つ、次の作戦の準備があったからな、
「・・・」
雷、ゴメン機嫌直して、ほら、雷が解説してくれないと先に進まないからさ
「知らない、司令官が一人でやれば?」
うぅ(涙)
仕方ない、E-4「MI島攻略作戦」ではいよいよミッドウェー島の攻略にかかります。今回のマップはこの様に羅針盤に・・
しまった、マップ出してない。っとこれか・・・あ、マスに記号振るの忘れていた。
「っっ!もうぉ司令官ったら私がいないと、なんにもできないんだから!」
あ・・す、すまん
「はーい、雷司令官の代わりにマップの解説しちゃうね」
このマップでボスに行くには
AorB→C→F→J→ボス の上ルートと
B→D→H→ボス の下ルートがあるわ
上ルートの場合、Cマスが潜水艦、Fは気のせいでボスまで4戦なんだけど、Cマスの潜水艦が意外と厄介でさらにFに進むか行き止まりのEに行くかがランダムな上にJマスからHマスに行ってしまって5戦になってしまう事もあるわ
下ルートにいければHマスの戦艦との砲撃戦が怖いけどH→ボスは固定だから羅針盤に振り回される心配は少ないわ。
下ルートで行きたいところだけで第1艦隊の旗艦をあきつ丸にすればスタート→B固定、第2艦隊を駆逐艦4にすればBに高確率で行けるけどBマスからC/Dどちらに行くかはランダムだからホントに運任せになっちゃうわね。
ちなみにFとGのマスは索敵値が足りていればボスの方に進めるわ 。
道中の航空戦で大きなダメージを受けることは無いからさっき解説したCマスの潜水艦とHマスの戦艦対策が要注意ね。
ボスはE-3の中ボスとして出てきた中間棲姫。10回倒すと戦力ゲージ破壊してクリアよ。さっきはスルーすれば良かったけど今度は倒さないといけないわ。E-2の北方棲姫と同じ陸上タイプだから重巡と戦艦の三式弾が有効よ。お供はタコ焼きこと護衛要塞や駆逐艦が中心だからそれほど怖くは無いわ。そうそう、連合艦隊では夜戦は第2艦隊しか出来ないから気をつけてね。
相変わらず要領のいい説明だな雷
「雷の話はちゃーんと聞かなきゃダメよ司令官」
はい、すみません ありがとうございました。
さて、編成です
第1艦隊【機動部隊本体】
やはり南ルートに行きたいので旗艦をあきつ丸に(遠征オンラインのおかげでかなり上がっています)、そして一航戦、二航戦の南雲機動部隊のメンバー+火力要員として榛名を置きました。
装備はテンプレなので省きますが、あきつ丸には主流の烈風×3(いわゆる烈風拳)ではなく索敵値稼ぎ目論んで零戦21型(熟練)x2+13号電探改(打突零式)装備にしました。
第2艦隊【随伴護衛艦隊】
こちらは軽巡枠に阿賀野、駆逐艦は雷と電二人の最低限に絞り残り3枠に三式装備の利根、筑摩、金剛を据えました。昼戦のうちに機動部隊本隊でお供を全滅させ、夜戦で三式持ち三人の攻撃で確実に倒す目論見です。後述しますが、護衛退避出来る体勢が取れる様育成も兼ねて途中から阿賀野→大淀に変更しています。
というわけで夜戦アタッカーの3人方には期待していますよ。
「姉さんと一緒に頑張りますね」
「この時のために、カタパルトは整備したのじゃ!」
「ミーが後詰めだからボスは絶対逃がさないのネー」
出撃します。
ボスを確実に仕留められる様に三式持ち3人で固めていましたが、最初から最後まで10回全部一手目の筑摩がトドメを指してくれました。金剛と利根もHマスでの戦闘やボス昼戦でお供の掃除をしっかりしてくれていたのですけどね。
今回の私的MVPはボスを10タテした筑摩で決まりですね。
「今回は見せ場は無かったけど次はミーがMVPで提督のハートをゲットするネー」
「私だけほめられては…姉さんに怒られてしまいます」
「この時のために、この時のために・・・」
まぁ何て言うか・・・利根よ頑張っていれば必ず報われるよ、たぶん
何はともあれ無事E-4クリアし時津風ゲットです
反省室:
夏イベがもう終わろうというのにE-4の攻略レポが終わり間際になってしまうと言うノロマなダメ男ぶりを発揮してしまいましたorz。攻略自体は先週E-5まで到達して雲龍も手に入れたのですけどね。遅筆なhadukiはリアルの方のお仕事が立て込むと更新が滞ってしまいます。反省。
関連記事
-
-
榛名感激です! 提督も感激です!
こんばんはhadukiです 7月28日に実装されました榛名改二を早速改
-
-
飛龍さん改二の旅立ち (後編)
前回6連敗と予想外に苦戦している新編「第二航空戦隊」出撃せよ!ですが、いつもは無駄においしいところを
-
-
春イベE-6打通作戦!ステビア海を越えて 空気読まずに中央ルート
さて艦これ2015年春イベントの最終面E-6攻略記事です。 「雷、E-6の
-
-
第十八駆逐隊出撃してみた
第十八駆逐隊クエの編制の方は直ぐにクリアしたのですが、出撃の方は3-1と中盤以降のマップでボ
-
-
夏イベE-2陽動作戦!北方港湾を叩け! 前衛支援の出前だよ!まいどありー♪
hadukiです。 E-1「北方AL海域へ進出せよ!」で予想外の苦戦をしてしまったダメ司令官ですが、
-
-
冬イベ E-1 トラック泊地攻略 改装された五十鈴の力は?
始まりました艦これ2015冬イベント【迎撃!トラック泊地強襲】遅まきながら攻略開始します。 今
-
-
春イベE-5アンズ環礁泊地攻撃作戦 ダメコンはやっぱり怖い?
艦これ2015年春イベントE-5攻略です 「雷、E-5の解説しちゃうね」
-
-
秋イベ E-1 【第一次渾作戦】攻略やったでー!
艦これ2014年秋イベント 発動!渾作戦 の攻略を開始します。 「司令官、ねえねえ早く渾作戦い