艦プラビルドファイターズ 読んでみた
ちょっと遅くなりましたが「艦隊これくしょん」の同人誌、はのみど氏の「艦プラビルドファイターズ」のレビュー/感想です。
委託販売のメロンブックスでもまだ在庫はあるようです(2014年5月18日現在)
http://shop.melonbooks.co.jp/shop/list.php?LIVRET=melon&G=&F=%E8%89%A6%E3%83%97%E3%83%A9
内容はタイトル通りガンプラビルドファイターズのおパロディで艦これの電を主人公にガンプラならぬ艦船プラ(艦船プラモデル)でバトルする内容です。すみません元ネタのガンプラビルドファイターズは見てませんm(_ _)m。でもそんな元ネタを知らなうhadukiでも十分楽しめました。
少ないページで史実や実艦ネタを入れたり雷がお母さん役で登場したりとなかなか濃い内容で、hadukiも放置状態の艦船プラモの作成を再開したくなりました。残念なのは一方の主役の艦船プラモの絵が意外とあっさりしている事。特に強引に水上機を載せた暁(艦プラ)はどうなっているかもう少しディテールがわかる様になっていたら良かったと思いました。果敢に劇中の暁を再現したプラモを製作した方をTwitterで見かけましたが、その方のつぶやきを探せませんでした・・・すみませんダメ男です。
※水上機を載せた駆逐艦は劇中でも解説されているとおり外国艦で実在します。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB_(%E9%A7%86%E9%80%90%E8%89%A6)
http://www.din.or.jp/~yamapan/html/model/ship/stevens.html
物語は2話分が収録されていますが、続編は未定とのこと。未回収の伏線等もあるのではのみど氏には是非続編を描いてもらえるとうれしいです。
サイドカー乗り回す天龍龍田姉妹、ワンピース姿の雷(回想シーン)とかもっと見たい。
最後に、個人的にこの裏表紙が大好きです。
簡単にではありますが、艦これ好きでプラモにも手を出している/出したい人にはお勧めの一冊です。
関連記事
-
-
5-1 南方海域前面を攻略した
hadukiです。5-1南方海域前面をクリアしたのでレポートです。 ・・・はい、今更です。
-
-
夏イベMI作戦攻略準備 雷【連合艦隊:機動部隊】編成しちゃうね
何とかAL作戦を完遂したhadukiですが、まるでイベントマップ後半をやりきるぐらいの精神力を使って
-
-
夏イベE-1北方AL海域へ進出せよ!攻略 五月雨が一生懸命がんばりました
8月8日(金)から始まった艦これ夏イベントのE-1北方AL海域へ進出せよ!の攻略記事です。 &
-
-
5-2 珊瑚諸島沖海戦を征く(逝く?) 前編
こんばんは、hadukiです。 資源もそこそこ回復したことだし春イベント前に「5-2 珊瑚諸島
-
-
清霜を求めてE-4【パラオ諸島沖】周回
hadukiです 無事E-4を突破し秋イベント完走しましたが、レア艦で清霜をまだ手に入れていな
-
-
春イベE-4 決戦!リランカ島攻略作戦 さあ決戦よ!
艦これ2015年E-4 攻略です 「雷、E-4の解説しちゃうね」
-
-
春イベE-2 第二次カレー洋作戦 カレー作戦じゃないわよ
遅くなりましたが春イベE-2攻略です。 「雷、E-2の解説しちゃうね」
-
-
冬イベ E-1 トラック泊地攻略 改装された五十鈴の力は?
始まりました艦これ2015冬イベント【迎撃!トラック泊地強襲】遅まきながら攻略開始します。 今
- PREV
- 雷VS夕雲 が飛び火?
- NEXT
- 今日の雷 20140524 (不定期)