春イベE-3「強襲!ポートワイン破壊作戦」攻略 (前編)
hadukiです。トロいダメ司令官な私もE-3突破できましたので、攻略レポートをします。
.
「雷、司令官の代わりにマップの説明しちゃうね」
先ずは羅針盤だけど
・空母系2隻以上いるとスタートからAに確定ね
・Aマスの敵艦隊に潜水艦2隻いるんだけど単縦陣だから雷撃が当たると痛いのよね
・正規空母2隻いるとEへ確定それ以外はランダムみたい。Fマスに進むと次のIマスで夜戦になっちゃうからこっちは通りたくは無いわよね
・Eマスはフラヲ級2とフラヌ級を主力とする艦隊だわ。ヲ級は早めに中破させて無力化したいわよね
・Hマスはフラッグシップのヲ級、タ級、ル級がいるからなるべく少ない被害でしのぎたいわね
・索敵値は一定以上あるとLマスのボスへ行くのが確定するみたい
・ボスは港湾棲姫って秋イベの飛行場姫みたいなので護衛にル級2隻他がいるわ
今回もボスには三式弾が有効みたいだから、私の他に正規空母さん二人と三式弾の積める戦艦や重巡で編制する事になるわね。どうする?司令官。
というわけで編制は旗艦雷に戦艦勢が長門と陸奥消費を抑えるために航巡の熊野正規空母勢は搭載機が多く制空権を取りやすい加賀と赤城としました。
各メンバーの装備です。
※雷と熊野を攻略前にSS取り損ねていたため、攻略中のものを使っています。
では早速出撃です。
一回目 A:陸奥中破 →E:被害軽微 →H:雷中破 →ボス:
・・・・・・・・・(滑走路にクレーンに大砲・タンクetc 偽装が巨大だな)
「司令官、何じーっと見しているの?・・・あーっ、おっぱいが気になるのね!」
ちっ・・・ちがう大きいと思ったのは・
「何をしている?戦闘開始だぞ」
結果反航戦引いて旗艦を小破で撃ち漏らしました。
「艦隊が帰投したわおつかれさま」
「おかえりなさいなのです」
「みんな聞いて、司令官ったら港湾棲姫の大きなおっぱいガン見してたのよ」
だから、それは違う!(確かに縦縞セーターの巨乳は気にはなるが)
「へ、変態よ!」
「司令官さんは、えっちなのです」
「やはり、大きい方がいいのか・・・」
違う!おまえらいい加減にしてくれ~
気を取り直して再出撃します。
2回目 A:被害軽微 →E:被害軽微 →H:雷加賀小破 →ボス:T字有利引S勝利
3回目 A:赤城中破 →E:被害軽微 →H:加賀小破、赤城大破 →撤退
. 赤城さんが執拗に狙われていました><
4回目 A:熊野小破 →E:被害軽微 →H:被害軽微 →ボス:同航戦S勝利
5回目 A:被害軽微 →E:加賀中破 →H:加賀大破 →撤退 今度は加賀さん><
空母勢の被弾が気になるので、キラ付けを空母に二重他は一重につけ(←この中途半端さが仇になりました^^;)、決戦支援艦隊も出すことにしました。
決戦支援艦隊は電74/夕立75/隼鷹50/飛鷹48/比叡改二75/霧島改二75 装備は主砲と艦爆ガン積みで旗艦の電のみキラ付けしています。
6回目 A:加賀中破、長門大破 →撤退
Aマスの敵は単縦陣なので潜水艦の攻撃が痛いんですよね><。それでも、雷が1~2体を着実に中破以上に無力化してくれるので、雷撃フェイズの被害はまだマシですが。
7回目 A:雷中破 →E:熊野中破 →H:雷中破、熊野大破 →撤退
8回目 A:熊野小破 →E:被害軽微 →H:雷中破 →ボス:同航戦S勝利(支援来ず・・・)
9回目 A:赤城小破 →E:被害軽微 →H:被害軽微 →ボス:同航戦で支援も来たがボスのみ無傷・・・
ここで深夜になり眠気が危険なレベルになったので、一旦寝て改めて挑戦することにしました。今回ゲージ回復が無いので焦らず腰を据えてできるのが良いですね。一方でダラダラと時間をかけてしまう傾向がありますが^^;
寝起き後、演習などで育成していた大鳳が改になりました
早速E-3攻略に投入しましょう。
「あ、あの、私改造したてでですが、いきなりですか?」
大丈夫w、そのために近代化改装のための素材はたんまり用意してある
「提督がそう言うのでしたら」
というわけで、赤城さんの代わりに大鳳を入れます。ちょっと装甲空母の実力も試してみたかったので。(SS中の彗星一二甲は紫電改二に変えました)
大鳳の実力をお試しだったので、とりあえずキラ付けも支援も出さずに出撃
10回目 A:被害軽微 →E:完全勝利! →H:被害軽微 →ボス:同航戦
. S勝利 !
へ?ほぼ無傷で進軍してボスS勝利!? 昨晩キラ付けして支援も入れてあれだけ苦戦したのに??
これが運ゲーと称される艦これという奴です。続けます。
11回目 A:加賀小破 →E:陸奥小破 →H:被害軽微 →ボス:同航戦S勝利
う~ん、いくら運ゲーとはいえ確率が偏り過ぎだなぁ。まぁいいけど。
ちなみに各戦の陣形は
Aマス:単横、Eマス:単縦、Hマス:複縦、ボス:単縦
で行きました
あと1回か2回港湾棲姫を倒せばクリアです。
関連記事
-
-
夏イベ E-4 MI島攻略作戦 このときのためにカタパルトは・
夏イベント全開のE-3はかなりイージーなマップでした。この勢いでE-4攻略に取りかかります。
-
-
春イベE-5アンズ環礁泊地攻撃作戦 ダメコンはやっぱり怖い?
艦これ2015年春イベントE-5攻略です 「雷、E-5の解説しちゃうね」
-
-
秋イベ E-3 【第三次渾作戦】 まさかの航空戦艦の時代か?
今回割と順調にイベントを消化していて E-3【第三次渾作戦】に進みます。 第三次渾作戦は一次二
-
-
春イベE-4 決戦!リランカ島攻略作戦 さあ決戦よ!
艦これ2015年E-4 攻略です 「雷、E-4の解説しちゃうね」
-
-
春イベE-3 ベーグル湾通商破壊戦 艦隊決戦じゃないの?
2015年春イベントE-3攻略です。高波掘りの周回も少し触れます。 「雷、
-
-
夏イベ E-3 決戦!MI作戦発動 攻略 この雷様に敵うとでも思ってんのかしら。ねぇ、司令官?
さて、編成した連合艦隊で本イベントの目玉MI作戦E-3「決戦!MI作戦発動」に出撃です 「雷、
-
-
第十八駆逐隊出撃してみた
第十八駆逐隊クエの編制の方は直ぐにクリアしたのですが、出撃の方は3-1と中盤以降のマップでボ
-
-
夏イベMI作戦攻略準備 雷【連合艦隊:機動部隊】編成しちゃうね
何とかAL作戦を完遂したhadukiですが、まるでイベントマップ後半をやりきるぐらいの精神力を使って
-
-
今更ですが、新年あけましておめでとうございます
hadukiです 既に3日になってしまいましたが、新年あけましておめでとうございます。
-
-
今日の雷 (何日サボっていたんだ?)
本日hadukiがTwitterやPixiv等で見つけたイイ!と思った雷関係のイラストです。 ごめ
- PREV
- 春イベE-2「ズンダ海峡を越えて」クリアした
- NEXT
- 春イベE-1周回メンバー