艦これ1-5をクリアしてみた
3/14のアップデートで新海域に海外艦など盛りだくさんで圧倒されてしまいます。ダメ司令官なhadukiにはあれもこれもはムリなのでできるところから順番にやっていくことにします。
先ずは遠征でZ1入手にかかりますか
続いて新海域1-5攻略に向かいます。4隻で無いとボスにたどり着けなそうですね。ゲージ制でゲージの回復は無しボスの旗艦を撃沈する度にゲージが削れ、4回撃沈するとクリアになります。
羅針盤で一度逸れたものの二度目でボスに到達
第一海域とは言えフラ潜が出てくるとは、とりあえずボス旗艦を撃沈するには手順と火力が必要なので編制を変えてみました。
あきつ丸が二人来てくれていて良かったぁ(大鳳も大和も来てくれないけど)
う~んそうそう上手くはいかないなと思ってWikiを再チェックしていたら軽空母がいるとボスルート確定と情報が更新されていました。皆さん攻略と検証が早いですね。ならば相手は潜水艦のみになるので逸れた時用にと主砲等を入れていたスロットを全部対潜装備に変更。
駆逐艦 雷:三式ソナー×2 三式爆雷
軽巡 夕張:三式ソナー×2 三式/94式爆雷
航空戦艦 伊勢:晴嵐×2 カ号×2
軽空母 瑞鳳:三式連絡機×2 Ju87c改×2
な感じにして再トライ。
威力偵察2回+本攻略5回の出撃で1-5クリアしました。
- 勲章ゲット
大型艦建造で資源がのやりくりが厳しいですが、とりあえずとっておきます。
割とすんなりとクリアできたのですが、あんまりネタにならなかったのばブログ的には残念だったりします(雷とのケッコンカッコカリ前後はネタなエピソードがあったのですが)。ちなみにhadukiの司令部レベルは100で、ドロップはコモン駆逐艦だけでした。私は嫁艦の雷にこだわりましたが、軽巡×2とすればもっと安定すると思います。また、T字不利を引くと倒しきれない場合は軽空母に彩雲を積むといいかもしれませんね。
そうこうしているうちに遠征部隊が帰還しました。
既に1-5でドロップ探索やZ3やビスマルクの建造にも取りかかっている方々もいる様ですが、私は今回はこの辺で。雷も攻略メンバーお疲れ。
関連記事
-
-
5-2 珊瑚諸島沖海戦を征く(逝く?) 前編
こんばんは、hadukiです。 資源もそこそこ回復したことだし春イベント前に「5-2 珊瑚諸島
-
-
榛名感激です! 提督も感激です!
こんばんはhadukiです 7月28日に実装されました榛名改二を早速改
-
-
秋イベ E-2 【第二次渾作戦】攻略 第六駆逐隊は伊達じゃないよ!
お仕事もちょっとだけ落ち着いてきたので、仕事の合間を縫って(=仕事中に)艦これ2014年秋イベント
-
-
艦これ 今日の雷 20140401
本日hadukiがTwitterやPixiv等でイイ!と思った雷関係のイラストです。 hadukiの
-
-
春イベE-1 第十一号作戦発動しちゃうね
何とか仕事の目処を立て、イベント攻略開始したhadukiです。 今回はインド洋作戦ということで
-
-
艦これ夏イベント【AL作戦 / MI作戦】前夜
いよいよ艦これ夏イベント前夜になりました。 備忘録がてら8月7日(木)夜発表の運営ツイッターを
-
-
春イベE-3「強襲!ポートワイン破壊作戦」攻略 (前編)
hadukiです。トロいダメ司令官な私もE-3突破できましたので、攻略レポートをします。
-
-
冬イベ E-1 トラック泊地攻略 改装された五十鈴の力は?
始まりました艦これ2015冬イベント【迎撃!トラック泊地強襲】遅まきながら攻略開始します。 今
-
-
艦これ二期 デイリー&ウィークリーまとめ
仕事が忙しくブログの方は放置したまま3年が経ってしまっていました。 艦これは細々と続け途中HO
- PREV
- 艦これやってます
- NEXT
- 艦これの海外艦の建造やってみた